| ホーム |
2014-07-02 12:00 |
カテゴリ:★収支報告★

化物語の時代が終わり穴子の時代が到来
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


↑ランキング参加中
無謀なツッパ稼動が見たい方はポチお願いしますw
Twitter→@kitaiti_hunting
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
6月の収支をご報告
何はともあれご覧あれ


最終結果
まさかの400k越えw
えぇご覧頂ければお分かりの通り冥王様様の結果ですね
万枚達成が無ければ無難なプラス100k程ですのでw
続いて機種別トップ&ワースト


もちろんトップはハーデス
アイジャグの活躍にも注目ww
前半戦はかなりジャグラー打ってましたからねw
ワーストは先々月、先月と勝ち頭の化物語
設定狙いでの大敗が致命的でした
化物語養分として過ごしたこの数ヶ月
パチスロ化物語にはとても良くしてもらいました
しかし出会いがあれば別れもある
パチスロ化物語とは少し距離を置こうと思います
(もちろん期待値がある台があれば打ちますよ)
物語シリーズは原作も終物語下巻まで読破したので満足です
これからはCR化物語打ちますから(キリッ

7月はスロはしっかり期待値稼いで、パチで養分ってスタイルかなww
化物語も打ちたいし、咲も触ってみたい
なのでパチンコを積極的に触ろうかと思ってます
※ガロは除くww
スロはやはりハーデスがメインになるかなと
かなりブレ易いのは承知の上ですが、とにかく拾いやすい
宵越しで見ればかなりの台数をこなせそうな状況です
あぁ、今月もどこかのタイミングで1回はツッパ(設定狙い)しますからww
機種は未定ですが、しっかり設定判別出来る機種がいいかなぁと思ってます
読者様から希望があれば考慮はしますがww
そんな感じで7月も、いや7月こそはしっかり堅実に稼いでやろうと思いますw
一応6/30の稼動報告
【6/30稼動報告】
アイジャグSP B14R17総4000
投資7000円 回収0円 収支-7000円
6/30 -7k
追記
PCページを色々といじってみました
そのついでといっちゃなんですがブログ名も変更しましたww
「17時から勝つ!副業パチスロのすすめ」
↓
「ごじすろ!」
17時以降に稼動する事が多いという安直なネーミングww
当初はもっと勝つ事に特化したスロ日記にしていこうと思ってたんですが、
実際始めてみるともっと愉快なブログを目指している自分が居たww
そんな事から軽い思いつきで変えてしまいました
リンクして頂いている方には申し訳ありませんが、もし暇で暇でしょうがない時にでも
設定をイジって頂けるとありがたいです
ブログ名は変わっても内容はさほど変わりませんww
いや、むしろツッパ企画とか色々遊べればなぁと思ってます!
今後も引き続きよろしくお願いしま~す!!!!
スポンサーサイト
はぶらび
すごいっすね…
プラスの9割近くがアナゴっすか。
ちょっと打ってみようかな…
いやいや絶対後悔するだろうなw
ブログタイトルの件、承知しました。
手直ししておきますねー(雪国スロふぁいは休止中だけどw)
プラスの9割近くがアナゴっすか。
ちょっと打ってみようかな…
いやいや絶対後悔するだろうなw
ブログタイトルの件、承知しました。
手直ししておきますねー(雪国スロふぁいは休止中だけどw)
2014-07-03 18:20 URL [ 編集 ]
Re:
MB
>はぶらびさん
大誤爆のおかげですがねwww
はぶらびさんもハーデス打ちましょ!
いい事ありますよ、きっとw
タイトルの件では御手数おかけしました(ペコリ
大誤爆のおかげですがねwww
はぶらびさんもハーデス打ちましょ!
いい事ありますよ、きっとw
タイトルの件では御手数おかけしました(ペコリ
2014-07-03 22:19 URL [ 編集 ]
Re:
MB
>モモタロスさん
ありがとうございまーす!
ハーデス積極的に打ってれば万枚も夢じゃないですよww
現役最高の万枚到達率ですよ!!
ブログタイトルの件お手数おかけしましたm(_ _)m
今後ともよろしくお願いしまーす!
ありがとうございまーす!
ハーデス積極的に打ってれば万枚も夢じゃないですよww
現役最高の万枚到達率ですよ!!
ブログタイトルの件お手数おかけしましたm(_ _)m
今後ともよろしくお願いしまーす!
2014-07-03 23:58 URL [ 編集 ]
Re:
MB
>堅立さん
ありがとうございます!!
400kは出来過ぎですw
というかハーデス大誤爆の賜物ですww
ブログタイトル変えてしまいました
今後もよろしくお願いします!
ありがとうございます!!
400kは出来過ぎですw
というかハーデス大誤爆の賜物ですww
ブログタイトル変えてしまいました
今後もよろしくお願いします!
2014-07-04 00:00 URL [ 編集 ]
| ホーム |